5.30 of KATORYOMA design STUDIO


name.gif


HOME.jpgPRODUCTS.jpgTODAYS LIFE.jpgPROFILE.jpgCONTACT.jpg

印伝

May.30.2009

印伝.jpg


印伝には、インドから伝わったという意味があるそうです。
鹿革に漆で柄を描いてあるのですが、かなりの柄の種類があります。
びっくりです。

日本の伝統工芸は、さまざまありますがどれもすばらしい技術です。
最近では、それらの伝統工芸品をリデザインしたようなものを見かけます。
この印伝も、日常使用するのに全然抵抗のなく使えるデザインになっています。

形を変化させ、伝統工芸品がもっと日常に感じられるものとなれば、
若い世代に対して魅力ある仕事となり、それが技術の伝承につながる。

ちっちゃな印伝のカード入れから、そんなことを考えさせられました。


前のページへ

次のページへ