クラフトフェアまつもと
長野県松本市で開催された”クラフトフェアまつもと”に行ってきました。
全国のクラフトマンたちの作品が、あがたの森という気持ちのいいロケーションの公園の
あちらこちらにテントを並べて作品を展示販売している、野外イベントです。
作品は、おもに陶器・ガラス・木工などで、どれも作家が直接販売しているので
作家の人柄とか雰囲気を感じながら、作品を見られるのは、なかなかいい感じでした。
”つくる人とつかう人”この距離感がとても近いというのは、
いまのモノがたくさん溢れる時代にはとても重要で、大切な距離なんだと思います。
松本市はなかなか個性的なまちです。
明治時代の旧物破壊思想がありながらも、松本城天守閣を保存・修理したり
城下町を民芸・工芸の店として活用したり、まちにも個性という魅力がありました。